<
English

2024欧洲杯官方_欧洲杯投注网站推荐

~インタビュー~ 根岸 洋先生

今回は、9月から本学に勤務する根岸洋 助教にインタビューしました。先生は地域環境研究センター(CRESI)に所属し、考古学が専門です。これまで、日本のみならず世界にも足を運び、遺跡を発掘、研究してきました。

根岸先生インタビューの様子

根岸先生インタビューの様子

出身はどちらですか?
秋田県横手市(旧平鹿町)出身で、高校まで地元に住んでいました。

研究分野を教えてください。
研究分野は考古学です。高校生の時に家族旅行で青森県にある三内丸山遺跡を見に行ったことがきっかけで、もともと現代にはないものに興味があったということもあり、勉強してみたいと思いました。

これまで、印象的だった遺跡はありますか?
パプアニューギニアやシリアが印象深いです。特に、シリアには、2007年に1カ月ほど滞在したのですが、日本人3~4名と地元の村人10名くらいで、朝早くから夜まで熱心に作業したことを思い出します。シリアには素晴らしい遺跡が多くありますし、人々はとても温かいです。治安が落ち着いたら、皆様にも一度訪れていただきたいです。

普段は、どんなことをして過ごすことが多いですか?
遺跡や博物館に行くことが多いですが、小学校から始めたバスケットボールを今でも続けています。AIUの向かいにある県立中央公園にコートがあるので、そこで練習もできますし、AIU生に交じってバスケットボール部の練習にも参加しています。また、読書も好きで、ミステリーなどを読むことが多いです。

AIUで勤務することになったきっかけを教えてください。
大学からは関東に住んでいましたが、後に青森県に移り住み、青森県教育委員会に勤めながら、AIUでは冬期プログラムで非常勤講師として考古学のクラスを開講しました。本学含めこれまで秋田県には考古学を教える大学教員がいなかったことと、外国との関係を学ぶ前に日本の歴史を学んでほしいという思いがあり、それがAIUに来たきっかけです。今年度の冬期プログラムでも考古学のクラスを開講する予定です。

パプア?ニューギニアでの写真

パプア?ニューギニアでの写真

AIU生の印象は?
AIUの学生は、受け身ではなく、物事に対して積極的に何か意見を言える学生が多いという印象を受けます。日本列島の歴史に興味を持ち熱心にクラスを受け、積極的に発言をしてくれる学生が多く嬉しく思います。

AIU生へメッセージをお願いします。
AIU生、特に留学生には、なぜ本学がこの場所に位置しているのか、周りにどんな人たちが住んでいるのかなど、身近なところから歴史と文化を理解してほしいと思います。私の専門分野である弥生時代の地蔵田遺跡は、本学から車で10分程の場所にあります。是非一度、足を運んでいただきたいです。

 

ご案内

地域環境研究センター(CRESI)では、地元のボランティアの方々と秋田市教育委員会のご協力のもと、本学教員の根岸洋先生による土器作りなどのワークショップを行います。小さなお子さんでも参加できますので、ご都合の良い方は是非気軽にご参加ください。

日時   11月22日(土) 9:30~15:00(予定) 
会場  弥生っこ村 (秋田市御所野地蔵田三丁目)
問い合わせ先

?yo-negishi@aiu.ac.jp